講座・イベント情報

歴史散歩

「笏谷石を訪ねて-加茂河原周辺と丹巖洞へ-」を開催します。

 

 

  

福井市歴史ボランティア「語り部」のガイドで

福井の歴史を楽しみながらまちや史跡を歩きます。

 

 

 

「笏谷石を訪ねて-加茂河原周辺と丹巖洞へ-」

           (要申込・先着順)

         

 日 時:令和6年10月14日(月・祝)

      13:00~16:00

 

 

  コース:丹巖洞前⇒採掘跡⇒熊野神社⇒笏谷石の景観⇒泉通寺⇒神の木

     ⇒笏谷石の景観⇒丹巖洞(見学・喫茶)

  

     *泉通寺ご住職、丹巖洞ご店主からお話を伺う予定です。

 

 ガイド:福井市歴史ボランティア「語り部」髙村昭夫氏

 定 員:15名(要申込・先着順・中学生以上の方)

 参加費:2,600円(「丹巖洞 庭園を望む喫茶タイム」・保険料) 

 申込み:9月30日(月)9時から、電話で受け付けます。

      公益財団法人 歴史のみえるまちづくり協会

      ℡ 0776-35-0855

       (土・日・祝を除く 9:00~17:00) 

 

 「石がたり」関連の「なるほど福井!市民歴史講座」はこちらから 

  

 

 

【終了した歴史散歩】 

 

一乗谷朝倉氏遺跡を歩く

「博物館と遺跡で見る平面復原地区・館跡」

博物館で、城下町のジオラマ・朝倉館原寸再現の解説を行ったあと

現地を訪れて、博物館の展示と比較しながら解説。

日 時:令和6年5月25日(土)9:00~11:30

コース:約2.5㎞

    一乗谷朝倉氏遺跡博物館内見学(城下町ジオラマ・朝倉館原寸再現)

    ⇒(歩きながら周辺の説明)⇒下城戸⇒(歩きながら周辺の説明)

    ⇒平面復原地区(赤渕・奥間野・吉野本・雲正寺・斉藤)

    ⇒館跡(唐門・主殿・会所・庭園)⇒唐門前(解散)

 

 

「城の日」の歴史散歩・ミニパネル展

①「百間堀跡を歩いてみよう」(要申込・先着順)
日 時:令和6年4月6日(土)10:00~12:00

コース:約1.8㎞

    福井城址⇒百間堀石垣⇒県庁線(位置表示)⇒駅前大通り歩道

    (位置表示)⇒百間堀石垣⇒電車通り歩道(位置表示)⇒

    ガレリア元町⇒新栄商店街⇒北ノ庄通り・漆門御跡⇒春秋御門跡

    ⇒舟蔵御門跡・芦田屋敷跡⇒酒井外記屋敷跡(外記様町)⇒

    幸橋北詰(解散)

 

②「福井城の城門跡を歩いてみよう」(要申込・先着順)
日 時:令和6年4月6日(土)13:30~15:30

コース:約2㎞

    福井城址⇒櫓御門跡⇒山里口御門⇒御廊下橋⇒七ツ蔵・馬場跡

    ⇒太鼓御門跡・明新館跡⇒下馬御門跡⇒鉄御門跡⇒

    大名町・狛屋敷跡⇒本多屋敷跡⇒柳御門跡⇒桜御門跡⇒旧本町

    ⇒浜町・福井市グリフィス記念館(解散)

 

秋の歴史散歩「旧北陸道を歩く」

日 時:令和5年10月14日(土)9:30~11:30

コース:約2.5㎞

    九十九橋・里程元標⇒町名の由来(京町・本町・呉服町など)

    ⇒呉服町通り(老舗・光明寺用水・筋違橋など)⇒鉤折れ他

    ⇒松本通り(旧町名・老舗など)⇒大吉餅(店主のお話)

    ⇒簸川神社⇒加賀口御門⇒松本荒井一里塚 

 

歴史ツアー「国見地区の歴史をめぐる」

 

日 時:令和5年10月22日(土)9:00~16:40

コース:加茂廼神社⇒神の足跡⇒春日神社⇒西宮蛭子神社

    ⇒ホテル割烹石丸⇒平家ゆかりの森本家⇒国見神社

    ⇒石積み(集合・解散場所は参加決定後にお知らせします)

協 力:国見公民館

 

秋の歴史散歩「まちなかの参勤交代コースを歩く」

日 時:令和5年11月11日(土)9:30~11:30

コース:約1.7㎞

    福井城址⇒御本城橋⇒太鼓門跡⇒下馬門跡⇒鉄門跡

    ⇒桜門跡⇒旧本町⇒照手門跡⇒九十九橋・小石原門跡