講座・イベント情報
講座・イベント情報
歴史散歩
「足羽川沿いのまち
-湊地区の歴史を訪ねる」
5月15日(月)受付開始
福井市歴史ボランティア「語り部」のガイドで
福井の歴史を楽しみながらまちを歩きます。
歴史散歩「足羽川沿いの町 湊地区の歴史を訪ねる」
日 時:令和5年6月10日(土)10時~12時(予定)
コース:里程元標⇒九十九橋⇒福井郵便局跡⇒旧木町・木町河戸跡⇒八幡町河戸跡
⇒福井藩十二ケ月年中行事絵巻⇒三秀園跡⇒八幡神社⇒明里米蔵跡⇒
⇒天保の飢饉塚・地蔵堂⇒三ツ橋法興寺跡⇒旧山町・莨屋旅館跡⇒旧塩町
⇒旧京町
講 師:福井市歴史ボランティア「語り部」板倉洋一・三好照子
定 員:15名(福井市に在住の方) *先着順
参加費:100円
申込み:令和5年5月15日(水)9時から、電話で受付ます。
氏名(参加者全員)、住所(代表者のみ)、電話番号(代表者のみ)を
お知らせ下さい。
申込先:(公財)歴史のみえるまちづくり協会
〒918-8007 福井市足羽1丁目6-34
問合せ:0776-35-0855(9時から17時 土・日・祝日を除く)