橘曙覧について

橘曙覧年譜
Tachibana Akemi Chronology

1812 1

5月、福井城下の石場町に生まれる。

1813 2歳

母鶴子死亡。母の実家、府中(武生)の山本家に養われる。

1818 7歳

異母弟の宣が生まれる。

1826 15歳

父五郎右衛門死亡。
南条の妙泰寺で仏門に入ろうとするが、まもなく実家へ帰る。

1832 21歳

三国の酒井清兵衛の次女なをと結婚する。

1836 25歳

長女出生するが、間もなく死亡。

1837 26歳

次女出生するが、間もなく死亡。

1839 28歳

家を異母弟の宣に譲る。足羽山黄金舎に隠棲。

1841 30歳

三女健子出生。

1844 33歳

三女健子死亡。飛騨高山の田中大秀に国学を学ぶ。

1845 34歳

長男今滋出生。

1847 36歳

次男咲久(菊蔵)出生。
足羽神社境内に継体天皇大世系石碑建立。

1848 37歳

黄金舎から三ツ橋に引越し藁屋と称する。

1850 39歳

三男早成出生。

1854 43歳

藁屋大火に類焼する。大病を経て、名を尚事から曙覧に改める。

1858 47歳

松平春嶽の命により、万葉集の秀歌36首を選び謹慎中の春嶽に贈る。

1860 49歳

勝山の堀名銀山を訪れる。

1861 50歳

伊勢神宮参拝をはじめ、大坂、京都を旅行する。京都では大田垣蓮月を訪ねる。

1864 53歳

伊勢神宮に参拝。

1865 54歳

松平春嶽が藁屋を訪れる。

1867 56歳

福井藩より扶持米10俵を受ける。

1868 57歳

8月28日死亡。

1878

長男の井手今滋により『橘曙覧遺稿 志濃夫廼舎歌集』が世に出る。

1899

正岡子規が曙覧の歌を高く評価する。

1994

ビル・クリントン米大統領が、天皇皇后両陛下ご訪米の歓迎スピーチで曙覧の歌を引用する

2000

4月、福井市橘曙覧記念文学館 開館