古典をたのしみながら美文字を目指す講座です。
令和7年度は、「枕草子」を題材にします。
ご希望にあわせてペンまたは筆ペンをご用意します。
心静かに古典と文字に向き合ってみませんか。
とき 令和7年6月22日(日)、7月20日(日)、8月31日(日)
講師 吉水奈方子氏(書道講師)
ところ 福井市愛宕坂茶道美術館 4階(当館向い)
参加費 1700円(3回分、練習用ペン、材料等含む)
定員 20名(抽選)※中学生以上対象
※3回連続講座です。
※教材やペンはこちらで準備いたします。
※筆ペンは、穂の短い筆をご用意します。
申込方法
下記いずれかの方法でお申込みください。
申込締切:
6月3日(火)必着
【申込フォームの場合】
フォームに必要事項を入力してお申込みください。
美文字レッスン2025申込フォーム
【往復はがきの場合】
往信面に①講座名②住所③氏名④電話番号⑤年齢⑥ご希望の筆記具(ペンまたは筆ペンを選んでください)をご記入の上、当館までお送りください。
※1通につき2名まで申込可。
※返信面には何も書かないでください。
【メールの場合】
ホームページ右上の
「お問い合せ」に
必要事項を入力していただき、「お問い合わせ内容」に「美文字レッスン申込み」と、①年齢②ご希望の筆記具(ペンまたは筆ペンを選んでください)を書いてお申込みください。