展覧会

企画展「江戸時代の旅、曙覧の旅」

開催期間
2024年5月23日(木) 2024年9月23日(月)
場所
第1展示室
橘曙覧には、伊勢への神宮参拝をはじめとして1か月以上におよぶ旅を記した紀行文『榊の薫』があります。
『榊の薫』には、文久元年(1861)、長男今滋やそのほかの同行者と一緒に福井を出発して、現在の岐阜、愛知を経て伊勢を訪れ、その後、奈良、大阪、京都の名所をまわり、福井に帰るまでの様子が記されています。
各地で見たり、聞いたりしたこと、また食べたものの曙覧の素直な感想や、出会った人々との交流も興味深い作品です。
文章を読んで、曙覧の姿を想像すると、クスっと笑える内容もあります。

本展では、紀行文『榊の薫』より、名場面の一部をピックアップし、曙覧の旅の様子をご紹介します。
『榊の薫』を通して、江戸時代の旅をお楽しみいただければ幸いです。

■展示解説&曙覧さんトーク
6月8日(土)
7月21日(日)
8月10日(土)
各回14:00~(30分程度)※要観覧券
担当学芸員が展示内容の解説を行います。
曙覧さんに関する疑問や質問にもお答えしますので、お気軽にご参加ください。