お知らせ

  • なるほど福井!市民歴史講座開催(申し込み受付中)
  • 夏休み自由研究お助け隊 福井城の櫓(やぐら)を作ろう
    福井城址に2029年に櫓(やぐら)が出来る予定です。

    櫓(やぐら)の勉強の後、模型を作ってみましょう。

    実際に櫓を作ってみると、より深く櫓の大切さが学べます。

    ※カッターを使用しますので、必ず、保護者同伴でお願いします。

    日時:令和7年7月27日(土)9:50~11:40

    場所: 福井市中央1丁目 ハピリン4階 福井市総合ボランティアセンター 交流広場

    お問い合わせ: (公財)歴史のみえるまちづくり協会 

    電話:0776-35-0855 または kataribe@kore.mitene.or.jp

    詳細については、別にご案内します。

    申込締切:7月22日(火)

    7月23日以降に抽選結果をご連絡します。
  • 歴史散歩(現在受付中のイベントはありません)
  • 第30回(令和6年度)令和独楽吟 - 橘曙覧顕彰短歌コンクール - 入賞・秀作作品、総評、受賞のことばを掲載しました
  • 「ふくい歴史マップ」を改訂しました。
  • 第29回(令和5年度)令和独楽吟 ー 曙覧顕彰短歌コンクール ー の作品を募集します[募集締切 11月30日]
  • 第28回(令和4年度)令和独楽吟 - 橘曙覧顕彰短歌コンクール - 入賞・秀作作品、総評、受賞のことばを掲載しました
  • 第28回(令和4年度)令和独楽吟 ー 曙覧顕彰短歌コンクール ー の作品を募集します。[募集締切 11月30日]
    募集期間 令和4年9月1日~11月30日 当日消印有効
  • 第27回(令和3年度)令和独楽吟-橘曙覧顕彰短歌コンクール-入賞・秀作作品を掲載いたしました
    第27回(令和3年度)令和独楽吟-橘曙覧顕彰短歌コンクール-入賞・秀作作品(PDF/4,205KB
  1. 1