-
-
3月の臨時休館について(3/7~8)
- 企画展「屏風で楽しむ曙覧の書」終了後、展示替えのため下記の期間は臨時休館させていただきます。
臨時休館日:3月7日(火)・3月8日(水)
ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
-
-
ふるさとの日(2/7)は入館無料となります
- 2月7日(火)は「ふるさとの日」です。
ご来館いただいたすべての方が入館料無料となります。
どうぞご利用ください。
-
-
愛宕坂だより 新春号(No.71)発行しました
- 季刊「愛宕坂だより」新春号(No.71)を発行しました。
愛宕坂茶道美術館と当館の情報を掲載しています。
今号は、秋に開催したイベント、講座報告のほか、春先のイベントをお知らせしています。
館内で配布しているほか、ホームページ右上の「愛宕坂だより(PDF)」からご覧いただけます。
-
-
「展示解説&曙覧さんトーク」のお知らせ
- 企画展「屛風で楽しむ曙覧の書」の展示解説を下記の日程で行います。
令和4年12月17日(土)
令和5年2月18日(土)
14:00~(30分程度)
解説:展示担当学芸員
※要観覧券、予約不要です。
あわせて曙覧さんについて疑問や質問がありましたら、お答えします。
お気軽にご参加ください。
- 企画展「屛風で楽しむ曙覧の書」
-
-
LED照明となりました
-
- 11月の終わりに臨時休館させていただいた間に、照明器具の交換を行い、展示ケース内がLED照明となりました。
これまで資料保存のため、照度を落としていた影響で、「暗い」「文字が読めない」とのご意見をいただいておりましたが、改善することができました。
LED照明は、資料の劣化をおさえることにつながりますので、長く曙覧関係資料を保存できることにもなります。
今後も、みなさまのご意見をふまえながら照明の調整など行いたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
※スポットライトは、来年以降となります。他展示室と見えやすさに差がある場所があります。ご了承ください。
-
-
12月の休館について(年末年始12/28~1/4)
- 年末年始 12月28日(水)~1月4日(水)は休館させていただきます。
ご了承ください。
また、昨今の冬の警報級の大雪の状況によっては、臨時休館とさせていただく場合もあります。
休館の場合は、ホームページ、ツイッター等でお知らせいたしますのでご確認の上、ご来館ください。よろしくお願いいたします。
-
-
第28回令和独楽吟 作品募集を締め切りました
- 「第28回(令和4年度)令和独楽吟」作品の募集を11月30日(水)でしめきりました。
今年も全国各地よりみなさんのいろんな「たのしみ」が届き、大変うれしく思っています。
たくさんのご応募ありがとうございました。
審査を行い、令和5年3月5日(日)に表彰式・受賞作品の発表を行います。
-
-
関西文化の日(11/19.20) 入館無料について
- 毎年開催している「関西文化の日」。
今年は11月19日(土)・20日(日)に開催します。
当日は観覧料が無料となります(特別展含む)ので、ぜひご利用ください。
そのほか美術館・博物館など約400施設が入館無料(常設展)となります。芸術の秋、いろんな博物館をぜひ訪れてみてください。
くわしくはこちら↓をご覧ください。
- 関西文化の日
-
-
11月・臨時休館のおしらせ(11/21~30)
- 11月21日(月)~30日(水)は
展示替えおよび館内設備修繕のため臨時休館させていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。
次回、企画展「屏風で楽しむ曙覧の書」は、12月1日(木)より行います(~令和5年3月5日)。ご来館お待ちしております。
-
-
台風の影響を考慮し14時より臨時休館します
- 台風14号の影響を考慮して、本日14時より臨時休館することとなりました。大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
- 前のページ
- 1
- 2
- 3
- 次のページ